• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

極東インテリスタ日記

nogarins.exblog.jp
ブログトップ

FC岐阜を中心にサッカーの事、日常の事などについて書いていきます。
by nogarins
プロフィールを見る
画像一覧
Twitter
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
マイリンク
FC岐阜オフィシャル
FANTASIA BLOG
ボクのお腹は太鼓っ腹
(遊)松尾製作所岐阜本店
シャレオツさんになりたい
G-FORCE
In The Green
カテゴリ
FC岐阜
日本代表
国内のサッカー
日常の事
インテル
世界のサッカー
作成中ガンプラ
完成済ガンプラ
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 11月
2017年 10月
more...
フォロー中のブログ
ガンプラ日記
futtya diary
ファン
記事ランキング
  • ピンチを数えたら負けなくて御の字かな 岐阜0-0徳島 阿部ち...

  • 主審 三上正一郎 岐阜VS千葉の笛を吹いた...

  • 当然、至極当然 やっと辞任してくれるよう...

  • ひ弱 岐阜0-1千葉 千...

  • 今シーズン初の無失点 東京V0-0岐阜 押し...

  • この際だから、もう一度言うw J's Goalでも岐阜...

ブログジャンル
スポーツ
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

永久保存版

本日付けの ド深夜に放送されたメーテレのFC岐阜特番
「FC岐阜・昇格の瞬間(とき) 男たちがJの扉を開ける」をハードディスクに録画して見ました。SP画像設定で録画したし、永久保存版に決定ですね。

番組の中には自分もチョコチョコ映ってましたし、インタビューに応える人や、公式HPでチケットを買いに来たところを撮られてる人達を あぁ アノ人ねって いちおー判別出来てしまったり、っと 生活に占めるFC岐阜の割合がかなり増えてきてしまったんじゃないかと思う今日この頃・・・

そんな自分だから、あの特番は永久保存版なんです。

でも、FC岐阜に興味がない人が あの番組を見て心を打たれるか というと正直ビミョウかなって思いました。2年を1時間にまとめるって事に無理があるのかな?
戸塚さんの事を、前より好きになったし、番組自体はよく出来てたと思います。でも共感出来るのは、地域決勝や入れ替え戦の現場に居たから、あのチームを応援していたからなのかな とも思います。

ド深夜放送ですし、岐阜サポをターゲットにしてるんでしょうが、それ以外の人を もっと もっと
呼び込むために 必要なことってなんなんでしょうね?

その1つの答えがコレ↓なんでしょうか・・・
http://gloriousgreen.blog.ocn.ne.jp/greenforest/Jリーグ準加盟申請に向けて、県の盛り上がりを主張する為に、岐阜サポが立ち上がります。生憎 僕は都合が悪くて参加出来ませんが、署名活動を見かけた方は、ぜひ署名のご協力をお願いします。
■ [PR]

by nogarins | 2007-03-01 20:17 | FC岐阜 | Comments(0)
<< 結局 世の中カネって事になるの? ストップ >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細